詳しくは、ホームページ内、NEWS!のページをご覧ください☺
投稿者: lessenceb
ご予約・ご来店に際しての引き続きのお願いとご確認のお願い<(_ _)>
営業をさせていただいてはおりますが、 残念ながらコロナウイルスが完全に終息した訳ではありません😢感染防止対策としまして 引き続きご予約ご来店はレサンス.ベーの「ご予約に関しての条件と感染防止対策のご協力のお願い」をご理解ご協力をいただけるお客様のみ可能とさせていただきますのでご了承をよろしくお願いいたします<(_ _)>
《現在の営業時間等の予定》
※ランチタイムは月曜日から日曜日、ディナータイムは金曜日から日曜日と祝日とさせていただきます。
※ご予約は基本1組様限定とさせていただいております
※現在、ご予約受付はお電話のみの受付とさせていただいております。尚、ご予約は3営業日前迄にはお願いいたします<(_ _)>
※お料理教室、ワイン教室、定期ワイン会のご予約等に関しましてはホームページ等でご確認をお願いいたします<(_ _)>
☆ディナータイム=金曜日から日曜日限定営業
18:00~20:00LO/22:00CL
☆ランチタイム=通常通り月曜日から日曜日営業
12:00~13:00LO/14:30CL
安全・安心もおもてなしのひとつです
《引き続きご協力のお願い<(_ _)>》
ご予約ご来店に際しては必ず当店の「感染防止対策とご協力のお願い」をご予約のご連絡をしてくださる方、ご来店される方、すべてのお客様にご確認をいただき、ご理解、ご了承の上、ご協力をいただけますお客様のみご予約ご来店をお願いいたします<(_ _)> また、ご予約時には感染防止対策のご説明などをさせていただきますので多少のお時間がかかりますことを予めご了承ご協力をよろしくお願いいたします。
尚、予め国や兵庫県の感染防止対策については必ずご確認をお願いいたします 。
ご不便をおかけいたしますが引き続きご理解ご協力をよろしくお願いいたします
レサンス.ベーでは基本的に国や県の要請等に準じて営業をさせていただきます(新たに要請等が出た場合にはご予約をいただいていましても内容のご変更やキャンセルをお願いいすることもございますのでご了承ください)
レサンス.ベーでは、コロナワクチン接種2回以上接種されているお客様、3日以内の陰性証明書をお持ちのお客様に限りご予約ご来店を可能とさせていただいております<(_ _)>
※同じ生活をされている方同士の場合は4名様まで、同じ生活をされてない方同士の場合は2名様までとさせていただいております<(_ _)>
その他感染拡大防止の取り組みなどを下記に、「ご予約に関しての条件と感染防止対策のご協力のお願い」としまして記載させていただいております。お手数ではございますがご予約をしてくださいますご本人様とご来店いただくお客様に閲覧いただきご確認の上でご予約ご来店をお願いいたします<(_ _)>
※県からの連絡により兵庫県新型コロナ追跡システムの運用は3月31日をもちまして終了となります。それに伴いレサンス.ベーでも兵庫県新型コロナ追跡システムQRコード等の掲載ポスターは撤去させていただきます。ご来店時には皆様ご協力ありがとうございました。
ご予約の状況etc...
レサンス.ベーでは基本的に国や県の要請等に準じて営業をさせていただきます(新たに要請等が出た場合にはご予約をいただいていましても内容のご変更やキャンセルをお願いいすることもございますのでご了承ください)
※ メールご予約フォームからのお食事のご予約は現在できません。ご予約お問い合わせはお電話のみでのご対応となります。
※メールご予約フォームからのお食事のご予約は、ご予約予定日時の7営業日前までにはお願いいたします。尚、お電話によります各種ご予約の場合、お食事のご予約は、ご予約予定日時の3営業日前までにはお願いいたします。その他、e.b.c.お料理教室、基礎から始めるフランスワイン教室のご予約は、各教室のご案内でご確認いただきご予約をお願いいたします。
※兵庫県外のお客様へ、現在、通常通りレサンス.ベーの「ご予約に関しての条件と感染防止対策のご協力のお願い」をご理解ご協力をいただけるお客様は県内外問わづご予約ご来店を可能とさせていただいております。今後コロナ等により何らかの要請が発令させてた場合には、適用されました地域からのご予約、ご来店はご遠慮いただきますようにお願いいたします。また同地域に行かれました場合は1週間以上の期間を空けられたうえでのご予約、ご来店をお願いいたします。尚、咳、鼻水、倦怠感のある場合や体調がすぐれない場合には、ご予約、ご来店はご遠慮いただき、すでにご予約をされている場合にも先の症状がある場合にはお電話にてキャンセルをしていただきますようによろしくお願いいたします<(_ _)>
尚、ご予約ご来店の条件、感染予防対策のご協力のお願い等は必ずご確認のをいただきご了承ご協力をいただけますお客様のみご予約ご来店を解禁とさせていただきます 。また、要請が新たに出た場合や状況によりましてはキャンセルをお願いすることもございますので重ねてご了承ご協力をお願いいたします<(_ _)>
《お知らせ!》
今後コロナ関連等により何らかの要請が発令されてた場合には、適用されました地域からのご予約、ご来店はご遠慮いただきますようにお願いいたします。また同地域に行かれました場合は1週間以上の期間を空けられたうえでのご予約、ご来店をお願いいたします。尚、咳、鼻水、倦怠感のある場合には、ご予約、ご来店はご遠慮いただき、すでにご予約をされている場合にも先の症状がある場合にはお電話にてキャンセルをしていただきますようによろしくお願いいたします<(_ _)>
尚、ご予約ご来店の条件、感染予防対策のご協力のお願い等は必ずご確認のをいただきご了承ご協力をいただけますお客様のみご予約ご来店を可能とさせていただいております 。また、また新たな要請が出た場合や状況によりましてはキャンセルをお願いすることもございますので重ねてご了承ご協力をお願いいたします<(_ _)>
※誠に申し訳ございませんが記載の休業日以外にも仕入れや、仕込みの状況により予告無しに休業日となっている場合もございますのでご了承ください。
※色の着いた枠をクリックしてください。隠れている文字が表示されます。
※掲載が間に合わず、すでに満席等になっている場合がございますのでご了承ください。
※掲載されず臨時休業になっている場合がございますのでご了承ください。
※詳しいご予約の状況などはお電話にてお問い合わせください。0798-51-7717
《ご予約に関しての条件と感染防止対策のご協力のお願い》
新型コロナウイルスに感染されました皆様、また影響により被害を 受けられました皆様に、謹んでお見舞いを申し上げますとともに、 より早いご快復を願っております。また医療従事者の皆様におかれましては過酷な環境の中、ご尽力いただいていることに感謝いたします。 少しでも早い完全なる終息と、今後も皆様が安全に過ごす事ができますことを祈念しております 。
当店はもちろんのことではありますが、お客様のご協力が不可欠となります。 楽しい時間と空間、美味しい食事をご提供できますようにどうかご理解ご協力をよろしくお願いいたします
営業の再開、緩和にあたり、いまだコロナの終息には至っていない現状踏まえましてレサンス.ベーでは引き続き感染拡大等防止の安全対策をさせていただき、感染のリスクを少しでも無くしていきたいと考えております。何かとご不便、お手間をかけすることが多いと思いますが、今しばらくの間、ご理解ご協力を重ねてよろしくお願いいたします。 🙇
しばらくの間は下記の対策をとらせていただき、今後のワクチン接種状況や感染状況などを踏まえながら、徐々に緩和させていきたいと考えております。
(当店では)
・衛生面に関しましては、料理人としての基本中の基本である為、予てから注意を払っおりますがさらに注意を払っての取り組みを心がけたいと思っております。また、HACCPの義務化に伴い当店も実施しております。
・当店では基本的にランチ、ディナーともに、2名様から4名様の1日お1組様限定とさせていただいております(時短要請の場合には営業時間等が変更になる場合がございます)
・世界最強レベル空気清浄機、※次亜塩素水対応加湿器、サーキュレーターを完備しています。
・当店では食品添加物として認められています、数種の除菌液を用途に合わせて使用しています。
・換気扇を2箇所完備、状況により出入口、天窓の開放などで換気を行っています。
・ご退室後、空間、トイレ、テーブル、椅子などの除菌を行っています。
《感染防止対策とご協力のお願い》
(お客様へのお願い)
お店の取り組みは勿論ではありますが、感染の防止にはお客様のご協力が不可欠です。誠に恐縮ではございますが引き続きご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
《ご予約に際して 》
1、感染拡大地域、海外からのご予約ご来店はご遠慮ください。
2、初めて当店をご利用のお客様は、ワクチン接種を2回以上願わくば3回されているか、3日以内の陰性証明書のあるお客様のみご予約、ご来店を可能とさせていただきます。
(尚、当店メール会員様、数回ご来店経験のあるお客様に関しましては上記2は除外とさせていただきます)
3、ご人数様制限は、同じ生活をされているお客様は4名様まで、同じ生活をされていないお客様は2名様までのご予約ご来店が可能とさせていただきます。
4、ご来店、ご入店後も当店での感染拡大防止対策にご理解ご協力をいただけるお客様のみのご予約ご来店が可能とさせていただきます。
5、状況、諸事情によりましては当店からキャンセルのお願いをする場合もございますのでご理解ご了承をお願いいたします。 ※その場合のキャンセル料金は頂戴いたしません。
6、営業日時が変更とになっている場合がございますので、ホームページ、ご予約時にご確認をお願いいたします。
《ご来店に際して》
・ご来店の移動中にも人の多いところではご無理がない程度にマスクの着用をしてご移動していただけるとありがたいです。尚、ご入店にはマスクが必要ですのでお忘れにならないようにご注意ください!
・店舗出入口に除菌アルコールを設置しておりますの手やマスクの除菌並びに、
店内で携帯電話スマートフォン をご使用される場合には、同じく出入口にて除菌をお願いいたします。尚、他の私物に関しましては極力テーブルや椅子には置かないようにご協力をお願いいたします。 また、使用済マスクは各自で保管をお願いいたします。
・トイレ、店舗内では、個人のハンカチ、タオル等はご使用にならないでください。 (室内ではナプキン、トイレでは設置のペーパータオルをご使用ください)
・ご入店前に問診、体温のチェックなどをさせていただく場合がございますのでご協力をお願いいたします。
・店内では、同じ生活をされちるお客様同士の場合はできる限りマスクをご着用していただき、会話時にもできる限りマスクをご着用ください。また同じ生活をされていない方同士の場合には常にマスクをご着用していただき、会話時には必ずマスクをご着用をしていただくようにお願いいたします。
《ご来店はご遠慮ください》
体調のすぐれないお客様や、特に下記1~10に該当するお客様は、誠に申し訳ございませんがご来店はご遠慮ください。
1、発熱、呼吸器の症状がある場合や、倦怠感、体調がすぐれない場合。
2、新型コロナウイルスに感染された方と接触された場合。
3、新型コロナウイルスに感染の可能性、よく似た症状がある場合。
4、新型コロナウイルスに感染の可能性、よく似た症状がある方と接触されて2週間以上経過していない場合。
5、新型コロナ感染拡大地域におられて、2週間以上経過していない場合。
6、新型コロナ感染拡大地域におられた方と、接触されて、2週間以上経過していない場合。
7、海外から帰国されて、2週間以上経過していない場合。
8、海外からのお客様。
9、発熱、呼吸器の症状を有する方と接触して、2週間以上経過していない場合。
10、ご予約後に上記の可能性がある場合。
11、状況、諸事情により当店からキャンセルのお願いをさせていただいた場合。
12、当店の感染拡大防止対策等にご理解ご協力をいただけない場合。
《新型ウイルス感染に対してのキャンセルポリシーについて》
ご予約はお客様とお店との大切なお約束です。また当店の場合予約制とさせていただていますのは、シェフのベストなパフォーマンス、生産者の方々の思いを伝えるには不可欠となります。皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
当店の場合キャンセルにつきましては(詳しくはHPの「ご予約に関して」のページの「キャンセについて」をご覧ください)ご予約日時の3営業日前からキャンセル料金を頂戴しておりますが、ご来店のご予約のお客様の中で、当店感染防止対策や上記を含め新型コロナウイルス感染の可能性を疑われる症状のあるお客様、ならびに新型コロナウイルス感染の可能性のある方との接触した可能性のあるお客様に関しましては、当日でもキャンセル料金は頂きませんので、速やかにキャンセルのご連絡をお電話にてしていただき、指定病院で受診をしてください。
また、お手数ではございますが上記の場合当店へのご連絡はお電話にて必ずお願いいたします。
尚、無断キャンセルの場合は通常どおりキャンセル料金50%を頂戴いたします。
また、悪質な場合には、同業者同士で情報を共有し、関係機関に通報させていただきます。
※当店のキャンセルポリシーにつきましては、HPの「ご予約に関して」のページの「キャンセについて」をご覧ください。
※1、一部の報道などにより、次亜塩素酸ナトリウム、次亜塩素酸水、次亜塩素酸除菌水などを混同されて報道されていますが、 当店では厚生労働省の許可を得て有効と認められた商品で、さらにデーター等を厚生労働省の許可を得て公表している企業さんの商品を使用しています
《各種教室、定期ワイン会について》
2022年、お料理教室、ワイン教室がリニューアルスタート!2022年6月から定期ワイン会再開予定(ご参加希望のお客様募集中)!
各教室、定期ワイン会に関しましても上記の《ご予約に関しての条件と感染防止対策のご協力のお願い》並びに各教室、定期ワイン会の注意事項やお願いや趣旨に準じますのでご確認をいただき、ご理解ご協力をしていただけますようによろしくお願いいたします。
各教室リニューアルスタート!
・ e.b.c. お料理教室
4つのコース(ビギナー、ミドル、アドバンス、グルマン)からお選びいただけるレサンス.ベーのお料理教室 開催はお客様のお好きな日時! (ご希望の日時に添えない場合もございますのでご了承ください) ※各コース開催当日は貸し切りとなります。ゆったりとした中での教室となります。ご予約は2名様から4名様までとなります。※ご予約はお電話にて開催日の7営業日前までにお願いいたします。尚、ご予約ご来店に際しての条件お願い等は通常ご予約に準じますのでご確認をお願いいたします また、各コース12月はお休みとなります
※ホームページの「お料理教室」のページをご覧ください
・基礎から始めるフランスワイン教室
お好きな日時でご予約は2名様から4名様まででお願いいたします (当日は貸し切りとなります)※講習時間は1時間30分前後となります ご予約をいただきましたお客様にご参加の目的やスキルを考慮させていただきながら入荷状況等も踏まえ、3種類程度のワインをセレクトさせていただきます ※ワインの仕入れ状況とワインを休ませるために ご予約はご希望日時の15営業日前までにお願いいたします 尚、ご予約ご来店に際しての条件お願い等は通常ご予約に準じますのでご確認をお願いいたします また、12月はお休みとなります
※現在ご覧いただいています「 info(カレンダーetc…)」ページの下記をご覧ください
2022年6月から再開!
・定期ワイン会
・定期ワイン会=6月、10月、2月の3回の定期開催でご参の加条件は、3回ともご出席いただけることです。尚、スタートは何月からでもOKです 参加料金はお1人様¥6400(¥7040税込)です
※詳しくはお電話(℡0798-51-7717)にてお問い合わせください。
尚、ご予約ご来店に際しての条件お願い等は通常ご予約並びに定期ワイン会注意事項に準じますのでご確認をお願いいたします
現在、新たにご参加の希望の方募集中です! レサンス.ベーで超人気の予約が取れないワイン関連イベントのひとつが「定期ワイン会」です☺ ご予約はお早めにお願いいたします<(_ _)>
お願い
尚、定期ワイン会、各教室などにご参加の場合にもご予約ご来店に際しての条件やお願い等は通常ご予約や定期ワイン会や各教室の注意事項やお願いや趣旨に準じますのでご確認をいただき、ご理解ご協力をしていただけるお客様のみご予約、ご来店を可能とさせていただいております
※下記の e.b.c. お料理教室 、基礎から始めるフランスワイン教室 、定期ワイン会の項もご参考にしてください☺
e.b.c.お料理教室 予定メニュー
各コースのメニュー内容につきましては、基本的にはシェフにおまかせとなりますがご予約時にお客様とご相談をさせていただき入荷状況等も考慮させていただきながらメニューを決めさせていただきます
※内容、料金等はホームページの「お料理教室」のページをご覧ください
※e.b.c.お料理教室のご予約(7営業日前まで)・詳しいお問い合わせ、ご予約は℡0798-51-7717までお願いいたします。
基礎から始めるフランスワイン教室!
教室の内容は、ご予約をいただきましたお客様にご参加の目的やスキルを考慮させていただきながら入荷状況等も踏まえ、3種類程度のワインをセレクトさせていただきます 。簡単なおつまみもございます!
※お好きな日時でご予約は2名様から4名様まででお願いいたします (当日は貸し切りとなります)
(講習時間は1時間30分前後となります)
《お好きな日時》
・ランチタイム時¥5000(¥5500税込)
・ディナータイム時¥6000(¥6600税込)
(ご希望の日時に添えない場合もございますのでご了承ください)
今やワインはただの飲み物の域を遥かに超えて、教養、ビジネスなどにも必要なアイテムと言っても過言ではありません このようにお話をすると「やはりワインは堅苦しい、難しい」と思われるのではないでしょうか? 本格的にソムリエなどを目指すにはそれなりの勉強が必要です しかし 少し背伸びをすれば手が届く「ワインのたしなみ」を知ればもっとワインが楽しくなるのではないでしょうか!このレサンス.ベーの「基礎から始めるフランスワイン教室」ではメートルドテル時代に約1000本のワインの仕入れと管理を任されていたシェフの経験と知識を実践で役立つ観点から皆様にお伝えしたいと思っております「基礎から始めるフランスワイン教室」では試飲をしていただきながら、ワインについてや、ワインの選び方、お料理との合わせ方、テイスティングの仕方、ワインの扱い方などをレクチャーいたします 肩の力を抜いてワインを楽しみながら学んでいただける教室にしたいと思っております
《内容等について》
ご予約をいただきましたお客様にご参加の目的やスキルを考慮させていただきながら 入荷状況等も踏まえ、3種類程度のワインをセレクトさせていただきます
1、「ワインの解説」などをさせていただきます
2、ワインを試飲していただきます
テイスティングの仕方、色や香り、味わいなどをチェックしながら、温度や飲み頃、食べ物との取り合わせなどについてレクチャー、意見交換などをいたします(おつまみもご用意しております)
3、まとめや感想などをお聞きいたします
尚、ご質問などは教室開催中随時お受けしています
※上記は予定となっております。入荷状況により内容は変こになる場合がございますのでご了承ください
皆様のご参加をお待ちしております
尚、レサンス.ベーでは、「知識をひけらかすワインマニアの方」、「酔うためにお酒を飲む方」は、申し訳ございませんがご予約をご遠慮いただいております!
※基礎から始めるフランスワイン教室のご予約(ワインの仕入れ状況とワインを休ませるために15営業日前まで)・詳しいお問い合わせ、ご予約は℡0798-51-7717までお願いいたします。
定期ワイン会
レサンス.ベーで超人気の予約が取れないワイン関連イベントのひとつが「定期ワイン会」です☺レサンス.ベー「定期ワイン会」はワインとお料理とのマリアージュをテーマにしましたワイン会ですWSET ® 認定国際ワイン資格を保有していますシェフがセレクトしましたワインと西洋料理専門調理師など数々の資格や称号を有するシェフが作るワインを感じやすいシンプルなお料理とのマリアージュをご体験ください☺きっとワインにもお料理にも素敵な出会いがあることを実感していただきアットホームな雰囲気の中でワインとお料理との新たな楽しみ方を発見していただけると幸いです ご予約をお待ちしております!
参加条件とお願い
ご参の加条件は、6月、10月、2月の計3回の開催に全てご出席いただけることです※定期ワイン会3回分のお席を確保していただいているとお考えください ※スタートは何月からでもOKです つきましてはご本人様がご出席できない場合には代理の方がご参加していただいても構いません!
尚、ご本人様、代理の方共にご出席ができずご欠席の場合にはキャンセル料金としまして参加料金の50%を頂戴いたします😢 ※キャンセル料金は¥3500(尚、お振込手数料はお客様ご負担にてお願いいたします)を指定口座にお振り込みをお願いいたします(通常のお支払いは毎回のご入店時に現金でお願いいたします )
開催日時と参加料金
6月、10月、2月の第3日曜日または、第4日曜日(空席の状況によりご希望に添えない意場合がございます)
※開催は各6名様まで、4名様以上で開催☺、3名様以下の場合は中止😢
PM12:15開場、PM12:30スタート PM3:00終了予定
参加料金お1人様¥6400(¥7040税込サ無)
ご注意事項
※下記にあてはまるお客様にはご参加をご遠慮いただきますのでご了承ください
・参加者の皆様、ワインやお料理に対して敬意を払わない方
・酔うためだけにお酒を召し上がれている方
・お約束を守っていただけない方
・節度を守っていただけない方
・その他、レサンスベーの定期ワイン会の趣旨にそぐわないと判断させていただいた方
定期ワイン会の内容
全てシェフにおまかせのCarte Blancheスタイルとさていただいております
《お料理》
シェフセレクトのワイン等にどのように合わせていただきたいかを考慮し、ワインを感じていただきやすいシンプルなお料理に仕上げながらも、シェフの感性をしっかりと注ぎ込んだお料理を3品をワイン等に合わせてご用意いたします
《ワイン等》
地域や品種、生産者や季節などを考慮しながら、その時にお客様に感じていただきたいワインをWSET® 認定国際ワイン資格を持つシェフが3品のお料理に合わせたワイン等を3種セレクトいたします
※ワイン会ですのでワインが中心となりますが酒精強化ワインやリキュールなど他の酒類をご提供させていただく場合もございますのでご了承ください
※構成など入荷状況により多少変わる場合がございますのでご了承ください
※アレルギーのご対応はレサンス.ベーの「アレルギー対応について」に準じてのご対応とさせていただきます
お申し込み
上記の内容をご確認、ご了承いただき、ご参加依頼のご連絡はお電話にてお願いいたします 尚、ご予約ご来店に際しての条件お願い等は通常ご予約に準じますのでご確認をお願いいたします
調理指導&アドバイスなどさせていただいています!
《私の思い》 私は若い時に今でも尊敬するシェフとの出会いがありました。この出会いがあったからこそ今も料理を作り続けられ、今の私の料理があるといっても過言ではありません。 「勉強の仕方を学ぶこと」が大切だと思います。お世話なった先人のシェの方々の思を受け継ぐべくこの企画を思い描きました。
《内容》 調理指導、ご質問等、日程など詳しい内容や方法はお話をさせていただきながら相談させていただきたいと思います。お気軽にご相談ください。TEL0798-51-7717
《対象》 将来料理人を目指している方や現役の料理関係の専門学生やお料理に興味のある方、料理に携わっている方(フランス料理人や他の料理人の方、お料理教室の方、食材関係者の方)、生産者の方など
《参加条件》 私の作る料理やお店作りや思いに共感してしてくださった方でスキルを高めたい方。他店や他人の批判などを言わない方、私の趣旨を理解し、お互いを尊重できる方なら何方でもご参加OKです。
料理の専門学生や若い料理人や生産者の方々のご質問等をお受けしています!
コロナ禍ゆえにできないこともありますが、できることをやるべき時期でも有ると思います。料理を志している専門学生や若い料理人にとって学校も制約があったり、お店も時間短縮やお休みというケースもあるのではないでしょうか?しかし近年のネット社会のおかげで世界中の情報が手元で見ることができるい時代です。トップクラスのシェフたちも料理動画やレシピを公開しています。これもひとつのチャンスなのではないでしょうか。自分で貪欲にチャンスを見付けてください。自分が求めて得た知識やスキルは一生の宝になります。Restez positif sur ce que vous pouvez faire maintenant.
私の知識が決して多いわけではありませんが、何か役に立つ知識が有れば幸いだと思いこのような企画を考えました。
《内容》 料理や仕事に関するご相談をお受けいたします。私の知識と経験の範囲ですみませんが(笑)気軽な内容で、、、お気軽にご相談ください。
《対象》 将来料理人を目指している方や現役の料理関係の専門学生やお料理に興味のある方、料理に携わっている方(フランス料理人や他の料理人の方、お料理教室の方、食材関係者の方)、生産者の方、など
《参加条件》 スキルを高めたい方。他店や他人の批判などを言わない方、私の趣旨を理解し、お互いを尊重できる方なら何方でもご参加OKです。
《ご相談はメールで!》 お名前様、学校、勤務先を記載いただき、lessence.b.chef@gmail.comまでご連絡ください。返信には2、3日いただく場合があります。できれば、AM9:30からPM10:00の間でお願いいたします。ご相談お待ちしております。